カテゴリー:お茶の時間
-
11 /16〜1/30 9講座 18 名
-
11 /2〜1/15 9講座 15 名
-
10/28~10/31 4講座 10名さま
-
10/21~10/27 6講座 12名様
-
個人レッスン:恭子さん
2019.6.10
詳細を見る今日で2回目。 「教えていただいたことを忘れてしまいそうだから」と 専用のノートにわたしが言うことを書き留めながらの真面目な受講生さんです。 筆文字に続いてパステル画のレッス…
-
パステル教室も同時開講中
2019.6.8
詳細を見る筆文字のレッスンの前か後に1時間だけのコースです。 今日のお二人は全く初めてのパステル画。 お道具は100円ショップで調達。 まずは3色セラピーで気持ちの解放を。 指の動き…
-
土曜の午後のマダム達も健在です。
2019.6.8
詳細を見る平日の午前のレッスンが増えては来ましたが やはり土曜午後も根強い人気です。 本日は3名さま。 えいこさんは初のお手本無しに挑戦 さとみさんは『おかげさまございます』 ゆみ…
-
個人レッスン:芙美子さん
2019.6.7
詳細を見る4年目になる芙美子さんは、師範コースを邁進中。 48カリキュラムをほぼほぼ終えたのでお手本無しで 文章をデザインすることをご指導させていただいている。 今日はその2回目。…
-
平日の夜もレッスンあります。
2019.6.6
詳細を見る「もうヘロヘロ〜」 そう言いながらアトリエのドアを開けて入って来られたんですが レッスン始まると一気に笑いながらの楽しい時間。 ちえさんは『仏様の教え』を ともこさんは『祝…
-
この方とは関西弁でレッスンです(笑)
2019.6.5
詳細を見るみほさんは今日で4回目のレッスン。 お互い関西圏に長く住んでいたので彼女の個人レッスンは ほぼほぼ関西のノリです。 「わたしら、パッチモンの福岡人やからなぁ」などと自虐ネタや…