和紙を使ってつくります。
熨斗も台紙も 水引もぜーんぶ つくります。
中のお札の包み方も 【折形】で。
作ってみたい方、ご連絡ください。
意外とカンタンですよー
名前詩のオーダー
新しいお顔も加わりましたよー
ご依頼の品『名前詩』2通り制作
【毎日 想伝書ART 4/12〜4/16】
YouTubeにも感激のメッセージが‥
老人ホームのイベントで
続々と名前詩の言の葉が降りてくる今日この頃
トップページに戻る
2015.6.20
こんな手作りのカードを受け取ったら みんなニコニコしてしまいますよね。 ❶厚紙の真ん中には千代紙 ❷その中央に手でちぎった…
2015.12.20
福岡市今泉にある "SUiTO福岡" は インターナショナル公民館と言われ…
2017.8.19
私の作品です。(教室の主宰) 遠くに住んでいる心友と毎年欠かさずお祝いをし…
2014.10.15
7月から月に4回 通っているCちゃんの作品です。 やはり 間を空けず …
2014.10.5
初の持ち込み企画だったので、吉と出るか邪と出るか ドキドキでしたが 筆文字…
2018.4.5
私事ではありますが アジア美術館での企画展に出展します。 4/5〜4…
2017.8.10
このところ、絵をよく描いています。 子どもの頃、あんなに苦手(・‥と勝手に…
Copyright © 心に効く癒される筆文字 大切な人に感動を All rights reserved.
最近のコメント